No.
|
文献名/出典 |
請求記号 |
出版年 |
1 |
『加能郷土辞彙』 |
K030-1 |
|
2 |
「済美に集う(32)県立第一高女の光陰」「北国新聞」 昭和56年1月6日夕刊 P6 |
|
|
3 |
「『枕草子』と武藤元信先生」『女人参禅記』 P111~136 |
188.8-320 |
|
4 |
『石川教育』 第178号(大正8年2月)P16~21 |
K370.5-3-19 |
|
5 |
『郷史談叢』 第1輯 P72 |
K204-3 |
|
6 |
『金沢墓誌』 下巻 P24 |
K280-41 |
|
7 |
『石川県史』 第3編 P338 |
K209-24-3 |
|
8 |
「雪折れの松」『大法輪』 第34巻5号 昭和42年5月 P126 |
|
|
9 |
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P437、P440 |
K222-125-2-15 |
|